ITエンジニアの暗中模索

システム開発やプロジェクトマネジメントに関する雑記

シン・アジャイル「社内勉強会をゼロ負荷で実施するために [組織の芯に社内勉強会を宿す]」

久しぶりにオンライン勉強会に参加した。 社内勉強会の実施についてである。 なお、個人的に思っているのは組織内勉強会は定着するまでに時間もかかり、 その間、なんで勉強会やるの?意識高い系?とか耳障りの悪い言葉を聞かされることも多く主催側が挫ける…

読書「エンジニアリングマネージャーのしごと」

プロジェクトマネージャーという仕事は本当に難しいと思う。技術を追求しコードを書いていてお金を貰えてたときと違って、「人と仕事をする」というのにはテクニックも必要であるし、自分がどんなチームを作っていきたいのかというステージで仕事をすること…

読書「プロジェクトのトラブル解決大全」

ITプロジェクトでは、大小はあるものの炎上と呼ばれるプロジェクトに遭遇することがある。 バグだらけのシステム改修 要件が曖昧でユーザとの認識に不一致が後工程で出てくる(ウォーターフォール) 今回取り上げる書籍は、著者が過去に直面した炎上プロジェ…

読書「知略の本質」

名著「失敗の本質」から始まった物語(失敗の本質、戦略の本質、国家経営の本質)を終結に結ぶ本。 引用 現象を「二項動態」的に把握したうえで、状況と文脈に応じて具体的戦略を実践していくことを「知略」と定義した。 もうこれだけで痺れる。戦略の本質と…

読書「勝間式超コントロール思考」

IT本ではないが勝間氏のITガジェット を駆使した豊かな生き方への誘いは健在。 結論としては残念ながら読んでいて楽しいが目新しい気づきは少ない。 勝間式超コントロール思考 作者:勝間和代 出版社/メーカー: アチーブメント出版 発売日: 2019/02/02 メディ…

読書「業務システム開発モダナイゼーション」

昨年から積ん読の一冊であった業務システム開発モダナイゼーションを読んだ。 結論から言うとITエンジニア必携の1冊である。 業務システム開発モダナイゼーションガイド 非効率な日本のSIを変革する実践的ベストプラクティス 作者: 赤間信幸 出版社/メーカー…

RPAについての簡単な所見

RPA(Robotic Process Automation)について現時点での考えを簡単に記載しておく。 ■RPAとは何か 普段ヒューマンリソースを使用しながら行なっている作業を自動化するもの。 所謂、事務処理の自動化であり以下の業務特性に対して相性が良い。 まぁ、こんなの…